解答22:元素記号に注目?(21年8月前半出題)
答え→J
大文字の中で使われていないのは「J」と「Q」の2文字。まぁそんなことだろうと予想がつく2文字だと思います。そして小文字の中で使われていないのは「j」と「v〜z」のラストの5文字。アルファベット表に印をつけていってみるととても偏りがあることが分かります。
元素記号はその元素を発見した人物の名前の頭文字が付けられたりしますから、「James」「John」とかいう人が1つでも発見していたら、元素記号に「J」の文字が含まれることになっていたでしょうね…。
ではいつものごとく、暇人の私がアルファベットの数を数えてみます。
| 大文字 | 回数 | 代表例 | 小文字 | 回数 | 代表例 | 
| A | 8回 | Au金 | a | 8回 | Naナトリウム | 
| B | 6回* | Bホウ素 | b | 7回 | Pb鉛 | 
| C | 11回* | C炭素 | c | 3回 | Tcテクネチウム | 
| D | 3回 | Dbドブニウム | d | 5回 | Cdカドミウム | 
| E | 3回 | Esアインスタイニウム | e | 10回 | Fe鉄 | 
| F | 4回* | Fフッ素 | f | 3回 | Hfハフニウム | 
| G | 3回 | Gaガリウム | g | 5回 | Hg水銀 | 
| H | 6回* | H水素 | h | 4回 | Bhボーリウム | 
| I | 3回* | Iヨウ素 | i | 4回 | Liリチウム | 
| J | なし | なし | j | なし | なし | 
| K | 2回* | Kカリウム | k | 1回 | Bkバークリウム | 
| L | 4回 | Laランタン | l | 3回 | Cl塩素 | 
| M | 4回 | Mnマンガン | m | 6回 | Cmキュリウム | 
| N | 7回* | N窒素 | n | 5回 | Snスズ | 
| O | 2回* | O酸素 | o | 6回 | Coコバルト | 
| P | 8回* | Pリン | p | 2回 | Npネプツリウム | 
| Q | なし | なし | q | 1回 | UUqウンウンクアジム | 
| R | 8回 | Rnラドン | r | 9回 | Arアルゴン | 
| S | 8回* | S硫黄 | s | 7回 | Asヒ素 | 
| T | 8回 | Tiチタン | t | 3回 | Pt白金 | 
| U | 8回* | Uウラン | u | 13回 | Cu銅 | 
| V | 1回* | Vバナジウム | v | なし | なし | 
| W | 1回* | Wタングステン | w | なし | なし | 
| X | 1回 | Xeキセノン | x | なし | なし | 
| Y | 2回* | Yイットリウム | y | なし | なし | 
| Z | 2回 | Zn亜鉛 | z | なし | なし |